順次追加予定です。
目次
う
ウィジェット
Webサイトのサイドバーやフッターなどにパーツを配置できる機能です。
(例:記事ページのサイドバーのカテゴリーやアーカイブなど)
テーマによっては利用できない(していない)場合もあります。
管理画面メニュー:外観 > ウィジェット
か
外観
テーマのインストールや変更、ウィジェット、メニューの編集、テーマファイルのphpの編集など、Webサイトの根幹に関わる部分を編集するためのメニューです。
「テーマ」や「テーマファイルエディター」はサイト全体に及ぼす影響が大きい部分になるので、知識や技術を有しない場合は極力編集しないようにしましょう。
管理画面メニュー:外観
カテゴリー
投稿記事を区分(グループ分け)するための機能です。
カテゴリーごとの記事一覧を表示したりもできるので、ユーザーが情報を探しやすくなります。
例えば、動物系のサイトで犬に関する記事を「犬」カテゴリーに、猫に関する記事を「猫」カテゴリーにすると、それぞれの情報を探しやすくなります。
カテゴリーは階層構造にすることもでき、上記の例で言うと、「犬」カテゴリーの下に「ポメラニアン」「柴犬」など犬種ごとのカテゴリーを作成することができます。
ただ、あまり階層が深くなりすぎると、却って回遊性や探しやすさが損なわれてしまうので、作っても2階層程度にすることをおすすめします。
管理画面メニュー:投稿 > カテゴリー
こ
固定ページ
コメント
こんにちは、[ユーザー名]さん
せ
設定
た
タグ
投稿記事を分類するための機能です。
タグごとの記事一覧を表示したりもできるので、ユーザーが情報を探しやすくなります。
カテゴリーとの違いは、カテゴリーがフォルダに記事をまとめるようなイメージ(階層構造可)、タグは記事ごとに付箋や目印を付けるようなイメージ(階層構造不可)になります。
タグを設定しておけばカテゴリーを横断して特定の記事を絞り込むことができます。
例えば、園芸系のサイトで、カテゴリーに「木」「花」「ハーブ」などのカテゴリーがあるとします。
そこでそれぞれの記事に「初心者向け」「上級者向け」や、「春」「夏」などのタグを設定すれば、カテゴリーを横断して、「初心者向け」の植物や「春」に向いた植物などを絞り込むことが出来ます。
タグは複数設定できますが、多く設定しすぎると却って回遊性や探しやすさが損なわれてしまう恐れがあるので、1記事あたり多くても5個程度にすることをおすすめします。
管理画面メニュー:投稿 > タグ
つ
ツール
記事のインポート(取り込み)やエクスポート(出力)、サイト状態のチェックなどを行うためのメニューです。
管理画面メニュー:ツール
て
ディスカッション
コメントに関する様々な設定を行うことができます。
新しい投稿のコメントの許可・不許可設定や、コメントスパムへの対策(特定のワード、メールアドレス、IPアドレス等が含まれるコメントを承認待ちにする)、禁止ワードの設定などを行うことが出来ます。
管理画面メニュー:コメント > ディスカッション
テーマ
WordPressのテンプレートのようなもので、主にWebサイトの外観を変更することができます。
テーマによっては、独自の編集機能やサイト運営に役立つ機能が付いているものもあります。
管理画面メニュー:外観 > テーマ
テーマファイルエディター
テーマの中身(phpなど)を編集することができる機能です。
編集にはWordPressやphp、html等の知識と技術が必要になりますので、それらを有しない場合は極力編集しないようにしましょう。
管理画面メニュー:外観 > テーマファイルエディター